雑記2022年



1月13日(木)

あれ? もしかしてX-MENのクソダサかっこいいオープニング曲って、わかっていた系?



1月14日(金)

調べてみた限りでは、彼女らは信者でも何でもない、直す所は直せと柔らかく言える
立派な大人の人達ではないか。
いつの日かまた彼女らが仲間とほっこり出来る事を願う。



1月21日(金)

なんで一昨年の再放送してるんだか。
再来年もまたやるつもりじゃねえだろうな、このポンコツTVは。



2月23日(水)

にゅ〜はスルーの予定。
絵は良さそうだけど嫌な予感がしまくるので。



3月6日(日)

全く観る予定の無かったドンブラザーズが予想外に面白い。
近年の戦隊はキラメイジャーとジャッカーとジェットとマジしかチェックして無いのだが
久し振りに毎週楽しみになるかも知れないです。



3月7日(月)

コタツに気付いた。
困惑した。



3月14日(月)

台湾とスイスはバイオ産業が盛ん。



3月20日(日)

シンフォギアAXZの快傑☆うたずきん!解説ページが面白いのでオススメ。



3月21日(月)

オバマの隣にデタラメ手話が立ってた事件があったけどさ、陰謀論も似た様なモンなの。
仮にアレを大統領とするならば、陰謀論はデタラメ手話おじさん。
デタラメな翻訳をかませば、ソイツのやってる事はギャグにしか見えない。



3月22日(火)

ナイフが刺さった後で針が刺さったら、ナイフのおかげで軽傷で済んだ。
いやそれ二回ケガしてるだけだから。



4月8日(金)

だいぶ前の話になるが、イギリスがEUを離脱したのはおそらく正しい。
本当に抜けて困るんだったら、ほっとけばいいじゃないか。
困ったイギリス君が、すんませんもう一回入らせて下さいってなるだけなんだから。
脅しや嫌がらせが無いと存在出来ない組織って、おかしいと思うのです。



4月17日(日)

燃え尽きちゃっても問題無いんじゃないかな、ソレ。



5月5日(木)

あ、オカルトに出てくるペンタゴンの巫女って、闇市のババアの事か。



5月6日(木)

二分間憎悪とは、ニュースと言う名のイジメの事である。



5月11日(水)

バンランコンをバンコランと空目した。



5月22日(日)

面白いサイトがあったので記事をいくつか。
盲信は禁物かと思いますが、知識や知恵や志の高い方々の話は参考になります。

野口のタネ店主 野口勲さん。
https://nextwisdom.org/article/1156/
手塚治虫先生の担当編集だった、種苗屋さんのお話。
言われてみれば大根おろしに妙に水が溜まりますわ。

ゾマホンさん。
https://nextwisdom.org/article/3987/
ベナン共和国の現状に関して。

アジア向けの雨水タンクを販売されてる村瀬誠さん。
https://nextwisdom.org/article/696/
現地で調達可能な素材を使う発想は故中村医師に通じるものがあります。
リンクは途中からですが、前の記事も面白いですよ。



6月18日(土)

重ねて言うが、TVも陰謀論もどっちも変わんねえ。
ただ単に本当の事を言ってる部分が違うだけである。
等しく嘘つき。



6月19日(日)

陰謀論
トランプが○月○日に緊急放送をするぞー!
>トランプはそんな事言ってないので、もちろん何も起こらない。
陰謀論は嘘だー!と言いだす。これを何度も繰り返す。
TV
プーチンが○月○日に行動を起こすぞー!
>プーチンはそんな事言ってないので、もちろん何も起こらない。
プーチンは弱ってるぞー!と言いだす。これを何度も繰り返す。

本人が言ってない事を他人が勝手に言いふらし、
あるはずのない根拠で持論を押し付ける。
嘘のパターンが全く同じである。
・・・同じよーな奴が書いてるだろ、これ。



7月1日(金)

オウム
徳が高いとされる人物「本当に飛んだぞー」
TV
地位が高いとされる人物「本当に効いたぞー」



7月2日(土)

あばよアップランド。



7月3日(日)

そうよ母さんもククリ様。のナレーションも毒されてるギャグに腹を抱えて笑った思い出。



7月7日(木)

うちのおべんじゅぴっかぴか。
値段を見ると結構高いのに驚く。
我が家のどの食器よりも高級陶器じゃん。



7月12日(火)

ホロライブのファンメイドゲームをやってみたのでステージモードクリア順に列挙。
森カリオペ、ワトソン・アメリア、オーロ・クロニー、九十九佐命、七詩ムメイ、
セレス・ファウナ、一伊那尓栖、ハコス・ベールズ、アイリス、がうる・ぐら、小鳥遊キアラ。
アメちゃんは、あたふたしてても左右どちらか確実に攻撃してくれるのが使いやすかったです。



7月17日(日)

タコさんだけパワーアップしません。
他のキャラは大体ガチャ5回ぐらいパワーアップしてるんすけど。



7月18日(月)

とか書いてたら出ました。
モリモリ育って十本足になっておくれ。



7月19日(火)

タコさん四連で追い上げました。



7月21日(木)

カリオペさんで30分まで逃げきった途端につぶされました。
上手い人はどうしてんだコレ。



7月25日(月)

最近、自分の弱点に気付きました。
ワシは袖が余った衣装に弱いぞー!!



7月31日(木)

森さんを防御寄りにして13秒もちました。
上手い人はどうしてんだコレ。



8月6日(土)

サナをノックバック重視にして15秒もちました。
28分に自分が見えない時点で駄目やと思ったら案の定ジワジワ削られました。



8月9日(火)

30分行ければいいやと開き直ったので日曜に大半を消化したのを到達順に列挙。
カリオペ、サナ、ぐら、アメリア、ムメイ、ハコス、
イナニス、キアラ、ファウナ、クロニー、アイリス。
アメ〜ハコは攻撃寄り、ファウナ、クロニーはガン逃げビルド。
アイリスはモリモリ回復してたんで育成次第で逃げずに30分戦えたかも。
キアラは盾が死にスキルになるのが痛い。トレイルブレイザーはカッコいいんですけどね。



8月10日(水)

アイリスでピーマン持って再チャレンジ。道中見えてないけど死にゃせんだろと
コインを拾いに行く余裕があったんですけど、時間は逃げプレイと変わりませんでした。
同じ事をタコさんでやったら28秒、サメちゃんで49秒もちました。
見えてないけど経験値が入ってるので行けるかと思ったのですがYAGOOの壁はブ厚いです。



8月13日(土)

HP670サナが沈んだんで、イナニスで行ったらホントに死なねえ。
40分越えLV200でギブアップしました。このキャラYAGOO耐性高過ぎです。
一応ビルドを書いておくと、武器は火力コラボ2つ+ノックバック2つ+適当、の定番。
アイテムはこれまた定番のちょこ先で、最後の一つはピーマン。
ステータスは、ヘイスト、HP、領域 の順に優先。
領域は200で上下をほぼカバーできるので、適宜優先度を下げて構わない。
金はステージで稼げるので、最後はリセット。
って感じになりました。つまりはピーマン最強。



8月14日(日)

上記の手段で他キャラでYAGOOに挑んだ所、ことごとく以前とタイムが変わらねえ。
上手い人はどうしてんだコレ。
流石に長時間プレイは疲労と時間の消費がパねえのでエンドレスは封印しとくです。



8月15日(月)

以前、TVと陰謀論は、本人が言ってない事を他人が勝手に言いふらす点が同じと書きましたが
TVのニュースにも、この部分はしょっちゅう出てきます。
事実を述べた後に、「〜の狙いがあると見られる」って付け加えてる部分がソレです。
昔から、なんで勝手に感想を付け加えてるんだろうとは思ってましたけどね、
コレって要するに、本当の事にウソを被せて、ウソの方を信じさせたいって事なんですわ。



8月20日(土)

度々オウムを引き合いに出してるが、嫌いなのは彼らより嘘を悪用してる奴の方。



8月21日(日)

ヤンキーがパシリにやらせる、お前ちょっと万引きして来い。と同じ。
怒られるのはパシリだけ。



8月31日(水)

安倍ちゃんが統一教会ってネタは、陰謀論ってバカにされてた奴です。
本の置き場所を変えただけですわ。
自分で書いて自分でバカにする。



9月1日(木)

クリィミーマミとVtuberって似てたんだなあと。
今になって気付く先見性の高さ。



9月9日(金)

ホロキュアのアップデートが来たので早速プレイ。
ほとんどゲームもう一個作ったレベルの追加とか気合入り過ぎです。
初ヅモはあずきちで草原ステージを少々苦戦しながらクリア。
以下ツモったキャラでひと通り事務所にカチコミ。
そのうち、みこちは何でダメージをくらうのか把握してなかったので感電死。
すいちゃんは強かったけどボス前でスペシャル使い損ねて死亡。
おかゆは激強なのでそのままクリア。
ころさんも強かったけどスペシャルを過信してしまって自爆。
ミオしゃはハトタウロスさんのおかげでなんとかクリア。と言う結果でした。



9月11日(日)

ガチャを回してJPで草原をお散歩。
初回でエリートを発揮する前に沈んだみこちは万能系マジエリート性能でした。
そらちゃんは強さが見えず。ショットは面白いのでビルド次第かも知れませんが。
日曜を使ってENでオフィスをひと通りクリア。
終盤のラッシュよりもマイクが沸いて出る地帯の方がキツいっす。
ハコスでやってた時に、金床がテーブルの下に出て取れなかったのですが、
ビームがなんか強かったので、そのままクリア出来てしまいました。



9月14日(水)

JP6人で事務所30分到達順に。
さくらみこ、ときのそら、ロボ子さん、星街すいせい、猫又おかゆ、戌神ころね、まで。
ミオ、フブキ、AZKiはガン逃げじゃないと自分には無理っぽい。
金ほとんど入らなくていいから、スーパーアイテム連発モードが欲しいなと思いました。
きっついプレイは時間がいくらあっても足りないので、後はのんびりやります。



9月16日(金)

ホロキュアに更新がかかったので事務所ステージをさっとプレイ。
そらちゃんのバグが治ったためか、マイクの難所をスペシャル使う事も無くクリア。
ワミィ水(事務所では空いた所にそらちゃんの弾を置きに行くのが強い)を捨てて、
儚い夢から凍った海への乗り換えを考えてたけどその必要すらなさそうです。
ホント熱心さがすごいですねこの作者さん達。



9月18日(日)

AZKi、大神ミオ、白上フブキも事務所で30分到達。
少し弱くなってるけどドラゴンファイヤーがあるんじゃった。



9月19日(月)

そらちゃん俺よりうめぇ。たった一日で別人みたいな動きになっとります。
ガチると理詰めで動く人なのね。伊達に礎やってませんわ。



9月20日(火)

そらちゃんのプレイで予習したのでサナで夜の森をクリア。
経験値回収に徹して金床を無敵で取りに行けるのが選抜の理由でした。



9月21日(水)

おかゆで開拓者に突っ込んで死にかけました。
色がおいしそうだったので、つい。



9月22日(木)

下半身ポチッちゃいました。
大型には絶対手を出すまいと、ある程度から上はスルーし続けてたのに。



9月27日(火)

ギィちゃんのカワイさが世界中に広まる時が来ちゃったかー。



9月28日(水)

カワイイだけじゃなくツッコミとかの言語センスがある漫画だと思う。
「ふくざつこっせつ」はちょっと思いつきませんでした。



10月3日(月)

アイドルヒーリングが攻撃系なの違和感あったけど、
癒しの力でファンを正気に戻すって意味なのね。



10月4日(火)

プーチンの言ってる事だいたい合ってるじゃんって言うと、
なぜかアカ扱いする人が出てきますが、そもそもロシアは共産主義ではないです。
ゴルビーのペレストロイカをあれだけ持ち上げてたのに何で忘れてんのってなります。
いきなり不自然な事を言い出す時点で、単なる話題逸らしなんですけどね。



10月5日(水)

念のために言っておくが、政治と称する茶番に興味は無い。
真面目に仕事している人間と、ふざけたホラ吹きとを混ぜてる時点で、
陰謀論と何も変わりやしねえです。



10月6日(木)

感情だの法整備云々は、まやかし。発想そのものがおかしい。
時間と言う対価を支払わなければどうなるかなんて分かりきってるではないか。
それすら計算できずにアルゴリズムを組んだとは考えにくいのだが。
なんなんだあの継ぎ接ぎ製造機は。



10月14日(鐘)

4枚組なので、とっても高いぜい! ナ、23年ぶりのオリジナル大経典を入手。
印象としては、お祭りでしょうか。今できる事を詰め込みやがりました的な。
そして特典を再生しようとして気付きました、俺のパソコンBD再生できねえ。
後でドライブ買っときます。



10月18日(火)

その昔、AVの通販で詐欺に会った時のお話。
なぜか頼んだより多い金額の荷物が来まして、受取拒否もできると言われたのですが、
まあ頼んだのは事実だからと受け取ったら、全然違うAV女優のでした。しかもサンプル。
その時の業者の名前は確かこうでした「正直屋」。
妙に安いからおかしいとは思ってたんですけどね。
VHSがまだ現役だった時代の話なので、今はその店存在してません。



10月19日(水)

同梱された紙にはこう書いてありました。
次は本編をお送りしますので、お金を振り込んでください。
詐欺のおかわりやないかい。



11月1日(火)

総帥が飛び出してくるコマで、なぜか噴き出しました。
妙な穴が空いてる山はミラクル船長キャノン?



11月7日(月)

イーロンに買収された、あえんびえんっぷりがガチっぽい。
なぜかすぐ固まるのも改良して欲しいけど今コード凍結中でしたっけ?



11月8日(火)

マリンとししろんの歌声の相性良いのでは?
演目はオジサン、ライドオンタイムだけわかりませんでした。



11月11日(金)

これ自体はオカルトですが、冷血漢の比喩だと思われるレプティリアンの元ネタは、
デイビッド・アイクと言う人の著書だそうです。
彼が、人間の脳に爬虫類脳を組み込まれたと主張しているのは、
おそらくキリスト教で言う原罪の事を言いたかったのではないでしょうか。



11月12日(土)

なお現代のバチカンは汚職を改善しようとした教皇が一か月余りで亡くなられる
過酷な職場です。



11月13日(日)

だからビフォー・デビルの悪魔は喧嘩を売ってたのでしょう。



11月14日(月)

多分だけど、イエスご本人は、あの時点で異世界転生しちゃってるんだと思う。
生き返る訳ねえじゃん。



12月12日(月)

五年前のそらちゃんのクリスマスのアーカイブを見直してたら、
いきなりのらきゃっと師匠の名前が出てる事に気付きました。
えんがあるのは知ってましたが、有名になる前から見てらしたんですねえ。



12月19日(月)

人の名前をおかしいと思うのは、そう感じる概念の方が狂ってるに過ぎない。
そう言う意味では僧侶らしい機微をうがった命名だと理解しました。



12月20日(火)

ちなみに推しはスージー先輩です。



12月25日(日)

そんな! 今年のプリキュアが追放系なろうアニメだったなんて!
・・・盛り過ぎやろシナモンさん。



過去の雑記に戻る

トップに戻る